日本に来て1周年
そろそろ雨模様ですね。 私のブログにはこんなに沢山の方が来て頂けるのに、コメントが少ないのは如何してなんでしょうね。気侭すぎてコメントの書きようがないって話を聞いた事がありますが、少し寂しい気がします。
良ければ何か入れてくださいね。 変な物が入ってくる事がありますが、それは少し寂しいですよね。
本日は内の愛妻が日本にやって来まして1周年の記念日なんですよ。振り返ると早いものですよね。もう1年が経つんですからね。
去年の11月の10日の朝の7時半に初めて日本にやってきました。そうして、私の両親と始めてあって食事をしました。初めてであった時には、母親と抱き合って挨拶をしたことを覚えていますが、これで母親は直ぐに自分の娘だって事を判断をしました。
彼女達の対応は、本当に素晴らしいですよね。そうして、日本に来て両親に出会うまでは、本当に緊張をしていましたが、母親と抱擁をした事で、全ての心配事や憂いはすっ飛んでしまった様子ですよね。
日本人の年寄りは、外国人との結婚って言うのには、本当に拒否反応を示しますが、来日をして話をしていきますと、日本人の嫁をもらうよりも親密になって行きますね。それに、嫁と姑って関係は関係なくなりますからね。
一番素晴らしいって感じるのは、内の愛妻は私の両親を本当に両親以上に愛していて、その様に心から思っていますよね。
振舞っているんじゃありませんよ、生まれる前から親子だって事なんですよね。内の両親の事を、 ”私のお母さん、私のお父さん” って言っていますし、自分の母親は名前で呼んでいますからね。
こんな所も内の両親からしますと、嬉しくて心から自分の娘だって感じているところなんでしょうね。
「今日で日本に来て1年になったね。どう?」
「どうってどう言う意味?」
「日本は住むのには問題ないか? 何か大変な事はないか?」
「ある訳無いじゃないの、自分の故郷なのよ。死んでも日本に住んで一緒に暮らす方が一番良いわよね。もう直ぐしたら、娘も日本に呼ぶでしょ、そうしたらタイには行かないでもいいからね。」
兎に角、内の愛妻を筆頭にタイガール達は、日本という国を愛して止みません。戸惑うところは、日本は礼儀が煩くて、決まりごとが沢山ある事だけですよね。
まぁ、それも直ぐになれて行きますからね。はじめに来た時には、ペプシが飲みたいって言って、自分で買いに行った時に ”40Bもするから高くて買えなかった”って言っていましたが、物価の事にも直ぐになれてしまって、タイランドは何でも安いなって言っているくらいで、馬鹿な中年のおじさんの様な感覚になっているくらいですからね。
タイガールは何処に住んでいても愛する人と一緒なら問題ないって皆さんに言っていましたが、一抹の不安がありました。でも、1年を過ぎや愛妻や周りのタイガール達を見ていますと、若しかするとタイランドに住むよりは日本の方が彼女達には良いんじゃないかって、確信を得る事が出来ました。
「旦那さん、嬉しいなぁ。」
「何が?」
「だってもう直ぐしたら冬よ。寒くて厳しい冬なのよ。タイランドみたいにいつも暑くて汗をかかないし、色々な素敵な服を着る事が出来るんだからね。」
そうなんですよね、日本に憧れを持っているタイガールは、寒くても日本の冬が大好きですよね。初めての冬は ”寒い寒い” って言っていましたが、寒さも素敵な要素になっている様子ですよね。
1年間一緒に暮らして、そうして確信する事がありました。
やっぱりタイガールと結婚をして良かったって事と、タイランドに移住をして一緒に暮らすよりも、日本でタイガールと一緒に暮らす方が良かったって事ですよね。
皆さんも移住も良い事ですが、素晴らしいタイガールをゲットして、日本で一緒に暮らす事で、他の日本人よりももっと素晴らしく、楽しくて、愛のある幸せな家庭な築く事が出来ますからね。
是非、皆さんもお早い目にタイガールとの日本での生活を謳歌できる様に、微力ながら応援をさせて頂きますね。質問やご相談もどしどしメールで頂きましたら、真摯にお答えする様に致しますからね。
・・・・・あまり信用をしない方が良いかもしれませんけどね。
| 固定リンク
コメント
taka 様。
有難う御座います。
いつも気にかけて頂きまして、家内共々喜んでおります。
本当に早いものですよね。本人さんは、1年経ったら私は本物の日本人になるって言っていましたが、最近では私のほうがタイ人みたいだって言っています。
風邪ですか、お気をつけ下さいね。
投稿: AKI | 2009年11月14日 (土曜日) 午後 12時10分
AKIさん
コメントが遅くなりましたが、
奥さんの来日1周年おめでとうございます^^
日本に連れてくるまでは長かったと想像しますが、来てしまえばあっという間の一周年だったのではないでしょうか?
最近はめっきり冷え込む日が多くなりましたので、奥さん共々、体調管理には気を付けてくださいね。
ちなみに、僕は風邪っぴきです^^;A
投稿: Taka | 2009年11月14日 (土曜日) 午前 01時05分
しげ 様。
有難う御座います。
羨ましいでしょ、早く早く私のところに来ないといけませんよ。しげさんを待っているタイガールは、必ずいるんですからね。
そうそう、タイランドに行く時には調味料を買ってきて下さいね。 楽しいパーティーの為にね。
投稿: AKI | 2009年11月12日 (木曜日) 午後 05時30分
もう一周年になるんですねえ。
おめでとうございます。
僕も、AKIさん家みたいに毎日食卓にタイ料理が並び
人前で仲睦まじくできるタイガールの伴侶を
見つけたいと思います。
いつもいつもおいしい手料理
ご馳走さまです。
そろそろ食材も購入しないとですかね?
投稿: しげ | 2009年11月12日 (木曜日) 午後 12時32分
なかちゃん さま。
いつも有難う御座います。
そうですか、着実に進んでいますか。羨ましい限りですね。 タイランドの移住は色々と問題もある事と思いますが、成せば成るですから頑張って下さいね。
そうして、是非タイガールとの素敵な人生を送れますと、もっと良いですよね。
・・・内の家内は、タイ人を止めたってほざいていますが、真相はどうなんでしょうね。
投稿: AKI | 2009年11月11日 (水曜日) 午後 12時34分
光太郎 様。
有難う御座います。
本当にうれしい事をおっしゃって頂きまして、重ねて感謝いたします。
リタイア生活をタイランドでとお考えですか。それは素晴らしい事ですね。タイ嫁はいなくとも、タイランドでの生活は、時間がゆっくりと過ぎ行きますし、心もほのぼのとして素敵ですよ。
もし、移住の際にお困りの事や相談事がありましたら、お気軽にご連絡を下さいね。憚りながら少しは、お役に立つ事が出来るかもしれませんからね。
投稿: AKI | 2009年11月11日 (水曜日) 午後 12時31分
AKI様
お疲れ様です!(^^)
奥様の来日(ある意味帰国?)から丸一年ですか、アッと言う間でしたよね。日本語もだいぶ喋れる様になりましたか?(^.^)なにはともあれ奥様も楽しく過ごされてる様で何よりです。
僕の方はタイランド移住計画は着々と進んではいるのですがその前の訪泰の目処が付かず悶々とした日々を過ごしております。(^_^;)
これからも末永く明るく楽しい夫婦生活を送ってまた楽しい話を聞かせて下さいね!
投稿: なかちゃん | 2009年11月10日 (火曜日) 午後 10時25分
初めて書き込みさせていただきます
毎日、楽しみに拝読させていただいております
来日1周年、おめでとうございます(?)かな
何か、素敵なプレゼントでも・・・
タイへの造詣の深さに、感心ばかりでコメントすることなど、思いもよらなかったのですが・・・
もう少ししたら、リタイア生活をタイでしようと思っております(残念ながら・・・タイ嫁はおりませんが)
投稿: 光太郎 | 2009年11月10日 (火曜日) 午後 10時16分