成功体験は役立たず
仕事の中においては成功体験は役に立たないって言われていますね。 何でもそうですが、昨日の常識は今日の非常識って言われていますね。
これはタイランドにおいても全く同じ様な事が言えるんですよね。
私を筆頭にして、普通の人は1回成功をすると何度も同じ様な事をしますね。 もし、それが失敗をしても、たまたまだって考えてしまう傾向がありますね。 なんたって私なんかは、学習能力が少ないんですからね。
でも、特にタイガールにおいてはこの方程式が通用をしないんですよね。
どうしても一度成功をしますと、その中から中々抜け出す事は出来ませんよね。 ギャンブルでもビギナーズラックで、人生を潰してしまったって話もいっぱいです。
特にタイガールの場合には、いつも同じ様な接し方をしていたんでは、次のステップに行く事は出来ませんよ。
タイガールの場合は、その時々のポジショニングによって変化をさせないといけません。 男は成功体験を忘れる事が出来ない動物だって言われていますが、仕事とタイガールには過去の成功体験は通用をする事がありません。
「俺はいつも同じ様に接しているのに、最近彼女が変って来たような気がするんや。 彼女の心に変化が起きたんじゃないやろうか?」
この様な質問を良く受けます。 次の様に考え方を変化させないといけませんよね。
”同じ様に接しているから、彼女はそれ以上は先に進みたいくないって考えて、心を閉ざしかかっている”
特にタイガールの場合は、親密度合いや時間によって我々の対応の仕方や話し方は変化させていかなければなりません。 考えたら当たり前の事なんですが、生まれ育ちも風習も違いますから、変化が遅くなっていくんですね。
日本人同士でしたら、話し方も接し方も当然ですがスキンシップの仕方も変化しますでしょ。 それに、慣れてくるんですから自然と変化をさせていっているんですね。日本人同士ですと、生まれも育ちも風習も同じですから自然ですね。
タイガールと我々は外国人同士ですから、中々自然と変化をする事は出来ませんから、意図的に変化をさせないといけませんよね。 実は、彼女達は意図的に変化をさせているんですよね。
意図的に変化をさせていく事が出来る所がタイガールが臨機応変力が高くて、順応性が高いって所以なんですね。 本たちは意図的に変化させているって事には気が付いていないって言う所が、我々が見落としてしまう原因なんですね。
極端から極端へ、又、急に変化をするのがタイガールですから、我々はそれに付いていくんじゃなくて、我々が意図的に変化をしてリードをしていってあげないといけませんよね。 でないとゴールを目指す事は出来ませんからね。
今回の教訓です。
タイガールとの中が停滞をしているって方は、結構この感覚で自分自身が変化させれていないって事に気が付いていらっしゃらない方が多いんですよ。
まぁ、無理もない事なんですけどね。
お付き合いをしていく内に、タイガールも普通の日本人の女性と同じ様な感覚になってしまいますが、実は互いが外国人だって事を何度も再認識をしないといけません。 だから、意図的に男が良い方に変化をするんだって確認をする事で、最近彼女が・・・・・だって感覚はなくなっていきますよ。
タイガールは押さないといけないって話をしますが、これは自分を変化させて次のステップに邁進をするって意味ですからね。 ただ単に押すのは、かわされてしまう事がありますからご注意が必要ですね。
タイガールだけじゃなくて外国人とのお付き合いや結婚は、常に自分のポジショニングを確認して、次のステップへの変化をさせるって事が重要ですね。 そうですよ、半歩先の事をしていくんですね。
言葉では説明しにくいんですが、検討をしてみて下さいね。
| 固定リンク
コメント