貴方にはどんな覚悟がありますか?
昨日の続きの様な話ですが。
皆さんはタイガールとのお付き合いや、結婚って事になってきますと、自分自身にどれほどの覚悟をお持ちでしょうか?
外国人との結婚をする訳ですからね。
未だに日本では外国人との結婚、特に、アジア人との結婚には偏見を持っている人が相当数いらっしゃいます。内の両親でも少しはその傾向がありましたからね。
それに、仕事でも生活でも、そしてお金の面でも相当な覚悟が必要なんです。
意思と希望とどちらを持っているかって事が一番重要ですよね。
ある方が仰っていました、
「希望はこうなったら良いなぁって考えるけれども、考えた通りにはならないもので、意思はこうしようというゴールを持っていて、それを実現する為に行動を起こす事なんですよ。」
私も結婚をするって時に、この言葉を聞きました。
タイガールだけの事ではないと思いますが、外国人との結婚の場合は、自分自身に対してと相手に対して明確な意思表示が必要で、そしてそれを実現をする行動が必要ですよね。
希望だけでは中々実現をする事は出来ませんからね。 (結婚以外の事でも何でも同じ事なんでしょうね)
私も色々と相談をお受けしましたが、こうしたいんですけど・・・・・ってご相談の場合は、結果は良くない事が多かったですよね。 自分もタイガールも不幸になってしまったってケースが多いです。
が、”こうしますから、方法論を教えて・・・”って、ご相談の場合は、殆どがめでたくゴールインをなされていますよね。
何でもそうですが、スタートが感じなのかもしれませんね。
男の場合は、明確な意思が表現できない場合がありますが、タイガールの場合は明確な意思が存在しますからね。 もしかすると、言葉に出さないだけの事かもしれませんけどね。
互いの結婚って話になってきますと、タイガールの方が明確な意思を持ちます。
ここで、希望的な感覚を持っていますと、ゴールが見えにくくなってきます。 自分自身に、明確な意思が無い場合は、将来の話はタイガールにはしてはいけないんですね。 気持ちは、彼女たちの方が先行をしていますからね。
今回の教訓です。
タイガールの場合は、信用をして愛するようになりますと、結婚って概念は関係なく一緒に暮らすって事に意思を示すようになってきますし、それが普通だって感覚です。
あまり四角四面に考える事はありません。
一番簡単な事は、意志を持って事に当たって、ゴールを確実に目指す事だけの事ですから、心に留めておかないといけませんよね。
| 固定リンク
コメント