肉布団に包まれて、Happy
・・・・・びっくりしますね、ご来場の方から知らせて頂きましたが、アクセスが150万件を越していました。 結構驚きですよね。 こんな、高尚(?・・・・・低俗な)ブログにこんなに沢山のご来場を頂きまして、感涙に絶えません。
これから、200万に、300万にと出来るだけ続けて行かせて頂きますね。 出来れば、お暇な時にはお越しくださいね。
内の愛妻は、日本にやってきて足掛け4年で、幸せを徹底して満喫をしていますし、そして日本の飽きる頃にはなくなってしまう、日本のフルーツを食べて、そして美味しい食べ物でふくよかになってきています。 簡単に言いますと、ころころとしてきました。
まぁ、私の場合は、”デブ専”ですから、問題はないのですが、体の事が心配ですから少しは、体重を減らす方が良いのですが、
「旦那さん、幸せが止まらないから、、体重も止まらないなぁ。 でも、もう少しダイエットしないと、着る服がなくなってしまうわよね。」
タイガールの場合は、食べ物が大好きですし、中々自分ではコントロールをすることが出来ません。 それに、タイ人は日本料理が非常に好きですからね。
初めの内は、慣れないものもありますが、間違いなく何でも食べれるようになってきますし、ドンドンと好きになっていく様な感じですよね。
特にタイランドの場合は、シーフードってモノは沢山ありますが鮮度的にも大したことはありませんし、金額も相当に高いですからね。 それに、全ての食材はタイランドよりも日本の方が新鮮ですよね。
食べたことがないものも山盛りあって、どうしても止まらないって所に行ってしまうような感じです。 先輩の奥さんからも、初めはどうしても太ってしまって大変だけども、食べ物に慣れてきて自分で制御が出来るようになるからそれまでは、しょうがないって話をもらいました。
内も4年目に入ってそろそろ自分を制御できる様になってきまして、ダイエットの文字が飛び出してきました。
余談ですが、愛妻も太ってきて体が心配だって事で調べますと、タイランドにいた頃よりも数値が正常になってきているような感じです。 タイ料理の方が、砂糖や油や塩など体に悪いものが多いみたいですね。
日本料理はヘルシーだって事を改めて知らされました。
最近は日本料理とタイ料理のフュージョンで、ヘルシーな食事が食卓を賑わせるようになってきました。 私もタバコをやめてそろそろ1年が立ちますが、ブタブタしてきた体を元に戻す様に二人で計画をして実行をしていますが、年齢が行くと中々元に戻ることが難しいですよね。
タバコをやめて体に良いのか悪いのか解らない状況ですよね。(10kgも肥えてしまいましたからね)
幸せ感は非常に有難いのですが、幸せ太りには充分に気を付けないといけませんよね。
今回の教訓です。
最近は教訓って書いていますが、殆ど教訓めいた話はありませんよね。 本当に反省をしないといけませんね。 そろそろネタ切れで、続けていくのが困難じゃないかって良く言われますが、もう少しの間は悪あがきをしていきたいと思います。
年齢的なものも重なって、体重の維持をすることは難しいですが、将来的にはタイランドへの移住が待っていますから、今の内に体調を整えておかないといけませんよね。
まぁ、タイガールの愛妻との生活は、非常に楽しくて、幸せがいっぱいだって事以外の説明が出来ませんから、これは皆さんも早めに一緒になっていただいて、体験をしていただかないといけませんよね。
最近では娘が、
「メイ、余り豚になってしまったら、パパが浮気をして帰ってこなくなるかもしれないから、気を付けてね。 でないと、私は悲しくて死んでしまうかもしれないからね。」
こんなちびでも浮気って言葉ですからね。 でも、この娘の言葉で愛妻も真剣にダイエットを考えようかって気が変化してきていますから、良い傾向なのかも知れませんよね。
| 固定リンク
コメント
4k 様。
有難うございます。
はい、頑張ります。最近では、太った分の半分ぐらいはダイエットが進んできましたから、もう少しで太り出す前に戻れそうです。
少し前までは、相当にビリヤードに凝っていて、キューもコレクションをしていたのですが、最近はする所もありませんし、視力も低下してきてほとんどしなくなりました。
タイランドでもすることはなくなりましたね。昔は、ファランにもお金を貰ったこともあったんですが・・・
投稿: AKIさん | 2011年12月23日 (金曜日) 午後 07時21分
今は2009年あたりまで読み進めてきたんですが、
やっぱり体重は増加しましたか(笑)
でも、数値は正常になってるんなら良かったです。
とはいえ、歯止めかけないとヤバイですもんね。。。
二人でダイエット頑張ってください~♪
あと、タバコやめるとそんぐらい太っちゃうのが普通みたいです。
そうそう、ビリヤードやっていたんですね。
キューも十数本あるとは凄いです。
タイでビリヤード(エイトボール)したんですが、
ローカルルールがあってわけわかんなかったです。
ちなみに、ファランにはボコられました(笑)
投稿: 4ke | 2011年12月23日 (金曜日) 午前 09時11分