結納与えて逃げられて
本当のお互いの心が通じ合っているって事を確認しておかないと、表題の様な事が起こってしまいますよ。
そんな馬鹿な事は・・・・・って思っている方もいらっしゃあると思いますが、私が知っているだけでも数人は存在をしますし、黙っている人もいますから、、片手の指では足りない数になってきていると思われます。
結納だけを支払って、何もかもを失ってしまうって事では、本末転倒ですし、立ち直る事はできなくなってしまいますよね。
タイガールやタイ人は、外国人を仲間として受け入れてくれる素晴らしい民族ですね。
そしてタイガールは根ほり葉ほり色々と聞いてきますが、それは愛する人の心の動きや考え方などで、愛する人間そのものを聞きたいんですね。
ですから、何処(住まい)に住んでいるとか、どこで仕事(会社)をしているとか、日本で言います所の見合いの釣り書的な具体的な事をあまり聞いてきませんよね。
彼女達は人間に興味があって、人間を愛している訳ですから、細かい事には余り興味が無い場合が多いですね。
そして、タイガールがそんな状況ですから、我々男も彼女の何を知っているのかって事については、あまり知らない事が多いように感じますが、如何でしょうか?
日本で結婚って事になったら、相当に調べたりって事をすると思いますが、我々もタイガールの感覚に従う様に余り確認事項をしっかりとしないって事がほとんどなんじゃないでしょうか?
別にそれで問題が出るって事ではありませんが、問題が出る場合もありますよね。 表題の様な事もありますし、自分一人では彼女の実家にもいけないし、もしかして彼女のアパートにもいけないって事もありますね。
我々だけの事ではなくて、双方が騙された時にも連絡がつかないとか、騙した時にも雲隠れって事が多いですね。
こんな事で泣いているタイガールも山ほどいますし、泣いている日本人男性も山ほどいるって事になってしまいます。
別に相手を信用をしないって事ではないのですが、お互いの為に日本の見合いの時の釣り書的なモノは互いに教え合って、確認をし合っておかないといけませんよね。
そんな話になりましたら、タイがーるの方は本人しか興味がありませんから、疑っているのかって事になりかねませんが、確かめる方法はいっぱいありますからねえ。 一緒に考えて、行動をしたら良いんですからね。
普通は表題の事は少ないんでしょうが、、結構障害になる事はありますからね。
我々がしっかりと教えてあげて、そして彼女にも確認が出来る様にしておかないといけませんよね。 備えあれば憂い無しですね。
(表題の様な事は私が知っているだけでも、片手の指の数くらいはありますからね。)
今回の教訓です。
良くある話って事はありませんが、確認事項を疎かにした事によって、時間が掛かったっり、駄目になったりって話は結構ありますからね。
特にタイガールの場合は、我々自身の事には興味がいっぱいで、聞きたくて聞きたくてしょうがありませんが、釣り書的な事は余り興味がありませんからね。
それに我々も引きずられてはいけませんね。
どうしてもタイガールとの関係では、楽しくて心がウキウキし過ぎて肝心な事は後回しって事になりがちですからね。
楽しい時間はゆっくりと過ごして、それでもしないといけない事はしておかないと、自分もなく事になりかねませんし、相手も泣かす事にもなりかねませんからね。
やっぱり、備えあれば憂いなしですよ。
| 固定リンク
コメント
ekamai 様。
tosy 様。
有難うございます。
色々なバージョンがありますね。
煮え切らない男の為にお金だけはってTGもいましたし、あるTGはまだ離婚が成立していないのに、早めに結納をやってしまった太腹の日本人もいました・・・・
確かにおっしゃり通りどっちもどっちですよね。 でも、男が普通に観察をして、確認事項をすると問題はなっかった場合が多いんですけどねぇ。
タイランドの場合は、終わってしまうって事ではなくて逃げるとか、連絡がつかなくなるとかって話の方が多いですよね。
投稿: AKI さん | 2012年9月17日 (月曜日) 午後 01時42分
tosy様
あくまで私の想像ですが.....
何回も過去記事になってますが、TGに対し「以心伝心」はありえません
普通ならそんな状態で結納まですることは絶対無いでしょうけど、男の煮え切らない態度に嫌気を差して「お金だけ貰っちゃえ」なんてことになったんじゃないでしょうか
Aki様はTG応援団長ですから悪口は言わないでしょうが、tosy様のおっしゃるとおり「どっちもどっち」だと思います
投稿: ekamai | 2012年9月16日 (日曜日) 午前 11時18分
ekamai 様
Aki 様
こんばんわ。
皆さんの様に経験豊富な方を前に、あまり偉そうなことは言えませんが・・・
結納はタイでもやはり重要な儀式だと思いますが、そこまでしても尚、終わってしまうということが多いのですか・・・
お二人の書き込みを読ませていただきながら、なるほどと納得できることだらけですね。
ここまで来ると真相は闇の中?というよりはどっちもどっち、ってことなんですかねえ
投稿: tosy | 2012年9月16日 (日曜日) 午前 02時19分
ekamai 様。
有難うございます。
そうですね、私が知っている限りでは半数は途中から計画的ですね。 それは、TGが悪いのではなくて、日本人男性の方が悪いんじゃないかって考えれる節があります。
契約をしたから、後は何もしないでOKって感じですねからね。
もう半数は、マリッジブルーになったり、不安になったりした時にその不安を取り除く努力をしなかったって事が原因で、不幸な事になってしまったって所みたいです。
男は契約が終わっても、終生ケアをしないといけませんし、常日頃から不安感を解消をしてあげないといけないのは男の仕事なんじゃないかとおもおいますよね。
投稿: AKI さん | 2012年9月14日 (金曜日) 午後 10時36分
Aki様
結納までしてるのに逃げるなんて、計画的犯行としか思えませんよね
でもそうなる前に何度も確認するチャンスがあったはずなんですが、「目をつぶって」いたんでしょうかねぇ
TGのことは悪く言いたくはありませんが、TGと一緒になろうと思ったら、一度くらいは全てを疑って見る必要があるかもしれませんね
投稿: ekamai | 2012年9月14日 (金曜日) 午後 09時20分