帰って来いと言われるけれども
「帰って来いって言われるけど、どうしてもどうしようもなくなるまでしがみ付いていたいよねぇ。 そんな気分で、そんなところがタイランドなんじゃないかと思うんだけど・・・・・」
私の周りにもいいおっさんになって、タイランドに根を張る事は出来ていないのにしがみ付いているって人はいます。 私の周りに限定をしない場合は、相当数いるんでしょうね。
それほど魅力的なタイランドとはなんなんでしょうか?
改めて考えてみるって事も必要なのかもしれませんね。
タイランドにしがみついている人、若しかしたらタイガールにしがみついている人は相当を通り越してびっくりするくらいの人数がいるんでしょうね。
数えた事はないですが、VISA等でタイランドにどれくらいの日本人がいるかって事を把握をしてるみたいですが、現実には把握をしている人の3倍はいるのではないかと言われています。
それほど素敵で、居続けたいって思っている人が沢山いらっしゃるんでしょうね。
まぁ、私が同じ立場で愛妻がタイランドの住んでいるって事でしたら、仕事がうまくいかなくても、二人で何とかする事が出来るのではないかと考えるのは間違いのない事だと思いますよね。
しがみ付いて、しがみ付いて、どんな事があっても離れてしまわない様にしようって考えるのは普通の様な気がしますね。
でも、それだけでは愛するタイガールに、伴侶としたいタイガールに幸福をもたらす事なんかは難しいって事になるのかもしれませんね。
実はタイランドは好景気を維持していますが、日本人が現地で仕事を得るって事は中々難しいって言わなければいけません。 これが英語にタイ語に最低でも言語だけが問題はないとか、タイランドで必要な手に職があるとかって言う技能がない場合は、現地で採用を受けるって事は難しいです。
コネでもあれば問題はないと思いますが、困難が付きまとうって事が考えてかないといけません。 まぁ、そんなに困難でも生活がしていけるって所がタイランドの、タイガールとの関係の凄いところなんですけどね。
ヒモにはなりたくないけれど、選択肢がなくてひもになっているって場合も結構多いですからね。
ここのブログにお越しの方は、当然ですが、タイランドに定着をしようって考えている方ばっかりだと思いますので、現地での糧か何とかなる金子を持っていく事が絶対に必要ですからね。
外国でお金がないって言うのは、結構つらいモノがありますからね。
「大変やけど・・・・・タイランドはパートナーのタイガールが一緒な場合は、本当に屋r気がある場合は十分に生活をしていく事が出来るんや。 問題があるのは、日本人の場合は、コミュニケーションが下手やから、現地の人と溶け込む事が出来ない場合は、難しいかなぁ。」
現地に溶け込む事が嫌だって方はタイランドには定着は出来ません。 色々な国の中で、直ぐに溶け込ませてくれるのはタイランドやタイ人の特性ですし、最高の特徴ですからね。
今の内に井の中の蛙的な発想を解消をする為の努力をしておいて下さいね。
今回の教訓です。
色々な人と話をしますが、どうしてもしがみ付きたいって思って、そうしてしがみ付いてしまうのがタイランドとタイガールなんだって事は間違いはないみたいですね。
他の国では甘いそんな事はありませんからね。
ですから今後の為に皆さんは、コミュニケーションの取り方をしっかりと勉強をしておく事が肝心ですよね。
日本人的な発想で、仲間だけで群れるとか違ったコミュニケーションが必要だって方は移住も定着も非常に難しいですからね。 (唸るほどのお金を持っているって場合は、その限りではありませんが)
いつもの様に真相にはたどり着く事は出来ませんでしたが、しがみ付きたいって感情が常に怒っていて、そうして現実にしがみつくのがタイランドですね。
そうそう、本当はタイガールなんでしょうね。
| 固定リンク
コメント
ekamai 様。
有難うございます。
タイガールやタイランドって感覚ですと、何も問題はないって様に考えてしまうんでしょうね。 でも、生活をチェンジするんですから、しっかりと準備をして行かないといけませんよね。
どうしてもタイガールがらみになって来ましたら、日本人の男性はアバウトになってしまいますから、注意が必要ですね。
投稿: AKIさん | 2013年4月21日 (日曜日) 午前 10時16分
Aki様
タイランド+タイガール=極楽
乱暴に言うとこんな感じでしょうかww
ただ、「裸一貫」で移住はいけませんね
あくまで外国ですから綿密に計画しないと「沈没」してしまいますねww
投稿: ekamai | 2013年4月18日 (木曜日) 午後 10時54分