騙されている訳ではないんだよ
昨日に近い話なんですが、私の友人の知人ですが、タイガールの権威の私に意見をしてくれって話が来ました。
あるタイガールとお付き合いをしているみたいなんですが、周りがどう良い様に見ても騙されているとしか思えないって話ですね。 未だにこんな話は転がっています。
どうして男は思い込んでしまったら、疑うって事も出来なくなってしまうのでしょうか?
不思議ですが、これも結末は見えていると思うのですが、悲惨な状況をご紹介をさせて頂きますね。
今回は昨日の迷惑料の徴収の話ではありませんが、男の方が完全に相手を盲目的に信じてしまって、そして下心なのか将来を楽しみにしているからかなのかは解りませんが、自分だけが何とかしてあげないといけないと思い込んでいるんでしょうね。
妄想でしょうし、自作自演を通り越して、盲信を続けてしまっているって事なんでしょうね。
今までも山の様にありますし、現時点でも山の様にあるみたいですし、今後もまだまだ山の様にあるんでしょうね。 年末にも、長野県の年金関係の人がありましたが、男と女が無くならない限り続いて行くんでしょうね。
(長野の場合は自分の金ではありませんから、好き放題でしたが自分の金の場合は、後々は大変ですよね)
お金を無心されるという場合は、昨日の理由と若しかしてお金を出してくれたらラッキーだと言う事の二つしかありませんね。 愛情と将来を誓っている場合は、まず間違いなくありません。
ある場合は、相手のタイガールが黙っていてそれを愛する男が察して、諭して、話を聞きだしてからこちら側から出してあげるという場合になりますよね。
何度も言いますが、十中八九は愛情にはお金は絡んでこないのは普通なんですから、捨てる様なお金をたくさん持っている場合は好きにしたらいいと思いますが、普通の庶民の方は気を付けないといけません。
考えてみて下さいね。
お金を貢いで将来的に成功をして、幸せに暮らしているカップルを見た事はありますか? 少なくとも私は見た事はありません。 変なお金が絡んでからうまく行っているカップルはありませんからね。
たまに女性やタイガールからお金で愛情を測るとかって事を聞きますが、実はこんな話は表面上のモノだけで、特にタイガールの場合は、愛情にお金はからめたり、計ったりする事は一切ないとの意見ですからね。
(中国人の場合は、愛情はお金が全てなんだという事をG20のてれびでやっていましたので、元々中華系の近い人の場合は解らない事が多いですが・・・・・)
無心の方法は色々とありますが、それは殆どの場合は愛情がないモノなんだと考えて間違いはないと思われますから、冷静にはなり難い事だと思いますが、恋愛や愛には無心はないんだと思い込んだ方が正解なんでしょうね。
(例外はあると思いますが)
今回の教訓です。
言いきってしまいましたが、恋愛や将来の伴侶からは無心と言うモノは一切ないと考えても良いんじゃないかと思いますね。 確かに、世の中には、例外と言うモノはありますがその例外の場合は、正式に無心ではない話があると思います。
少しのお金だからと考えてはいけませんね。
自分にも問題が出る様になってきますし、そのタイガールにも良いモノは一切ないんだと考える方が良いですよね。
それに無心をすると言う事は、実はそのタイガールは貴方と別れたいんだと持っているんかもしれませんよね。 関係は冷静にしっかりと見て行かないといけません。 又、お客さんの場合は、サービスを大きくして頂く為には、無心に答えなくてはしょうがない場合もありますので、ご検討くださいね。
出さない方がうまく行く確率は高いですよね。
| 固定リンク
コメント
ekamai 様。
有難うございます。
本当にねぇ、しっかりとお互いに愛し合ったタイガールとの場合は、金の切れ目も縁の切れ目にはなりませんが、互いに愛し合っていない場合は、金が切れなくても円は切れてしまうという傾向もありますからね。
自分の金でも他人様の金でも、有効に生かす様にお金は使わないと必ず羽を生やして逃げて行ってしまいますね。
投稿: AKI | 2014年1月25日 (土曜日) 午前 12時38分
Aki様
長野の年金事件は「金の切れ目が縁の切れ目」を絵に描いたような事件でしたねwww
仮に一億円あればタイなら1年定期で利息が200万円くらい
贅沢しなければ十分暮らせますし、投資に回す方法もあります
悪銭身につかず
ですよね
投稿: ekamai | 2014年1月24日 (金曜日) 午後 07時02分