ババボボ・・・・・ババボボ
ババボボ・・・・・
最近は私は愛妻や田舎の家族から笑顔で、温かい瞳でこういう風に呼ばれる事が多いのですが、初めの内はあまり気分は良くはありませんでしたが、悪い意味ではないんだって事がやっと解ってきました。
大阪弁で言う処の
「あほやなぁ・・・・・」
って、感じでもっと親しみがある様な感じですから、まぁ私の場合はそういう風に言われてもしょうがない所がありますからね。
タイ人達やタイガールとの宴会を推奨をしているのは、本当に素晴らしいタイランドを見る事が出来ますし、今後タイガールとの人生や移住を考えると必要不可欠だと思えるからです。
そんな気はさらさらないとおっしゃる方には必要はない事かもしれませんね。
でも、タイ人やタイガールと宴会をするとか、田舎で一緒にご飯を食べてお酒を飲むと言う事は、自分自身を変化させる事にも繋がって行くと思います。
言い過ぎだろうって声がきこえてきますね。
でもね、私は友人・知人を誘ったりして、BKKでの宴会や田舎に連れて行っての同じ釜の飯を食べるとい売った経験をさせていますが、一様に素晴らしいって言われますよ。
それに日本人は良い人達で仲間になる事が出来るとタイ人の思わせているだけでも貢献をしている様に思いますけどねぇ。
タイ人が本当に楽しいもの好きなんだって事も解りますし、仲間として今後一緒に暮らす(?)とか、仕事をするとかって事も出来ると感じる事もあります。
又、日本人は時間の使い方が下手ですが、タイ人は時間の使い方はそれはそれはうまいですし、あまりお金を掛けないで楽しみますからね。
良い勉強にもなりますね。
こんな所で自分も一緒に楽しむ事が出来ると言う事は今後の人生でも大きな役割を果たしますよね (AKIさんは余りにも大げさすぎる・・・・・って)。
今回の教訓です。
自分の人脈やタイガールの人脈を使ってこんな経験は必ずしておいた方が正解だと思います。
なんたって、こんな中で中心的に楽しむ事が出来ましたら、そのタイガールからの信頼度は本当にうなぎ上りになって行きますからね。
私なんかは、田舎に行って一緒になってババボボな事をしたり、言ったりして小さなコミュニティーの中で場所を得る事が出来てから愛妻に信頼されたんじゃないかって思えるくらいですからね。
是非、ご経験を!
| 固定リンク
「タイランドに住む人々達」カテゴリの記事
- ダメンズとの付き合い方(2019.01.12)
- 伴侶の親戚との付き合い方 ②(2018.09.29)
- 伴侶の親戚との付き合い方 ①(2018.09.28)
コメント
ekamai 様。
ありがとうございます。
旅行者では中々奥深い所は見えるのは難しいのかもしれませんね。 でも、真剣に自分はタイランドやタイガールと同化するんだってしっかりとした目標を持っていると見えなかったモノが見えてきますから不思議ですね。
田舎には本物のタイランドやタイ人やタイガール達がいますね。 中々都会のBKKではどの国でも同じ様な感じのモノが多いですから、出来れば深くかかわることができるともっと最高のものに接することができますからね。
デープナタイランドは最高ですよね。
投稿: AKIさん | 2015年5月11日 (月曜日) 午後 12時24分
Aki様
何度もタイに来てていろんな所に旅行に行って、タイの事は何でも知ってる、って豪語している人をネット上で頻繁に見かけます
でも、ほとんどの方は「薄っぺらい」んですよねw
始めてタイに行く、って言う人たちにはそれくらいでも何の問題も無いんですが、ディープな真のタイは、旅行ぐらいでは絶対わかりませんねw
私も、田舎に行く事で、更なるタイの深みに触れましたからw
まだまだ奥の深いタイですねw
投稿: ekamai | 2015年5月 9日 (土曜日) 午前 12時58分