まだまだ、繰り返しますか?
タイがールとの関係がうまく行かないと言う話はそこいら中に転がっていますよね。 でも、そうかと思いましたら、普通にうまく行っていると言う話もいっぱい聞きますよね。
何がその違いなんでしょうね。
今までもそんな話をいっぱいして来ましたが、最近はこんな話が多いですから今日はうまく行っている人はどうしているかをまとめてみましょうね。
まとめですからいつもの様にどうしても抽象的になるのですが、ご了承下さいね。
うまく行かない人の話になりましたら、1日では足りない内容になりますので、うまく行っているとの特徴的な所だけをまとめさせて頂きますね。
具体的には中々まとめきれませんから、読んで頂いてご自分に当てはめて頂いて、出来ればモノにして下さいね。
今後は飛躍しますよ。
・・・・・
1. 否定はしませんで、彼女の言って言う事を全てのみ込んで、自分自身で消化をしてしまって、初めは合わせる様にして言いますが、その内同じ様な感覚になって行きます。
2. 独占欲や嫉妬や焼きもちを嫌なモノではなくて素晴らしいモノなんだとの認識を持って、心底喜んで受け入れる事が出来ていて、自分も同じ様な感じにしている。
3. 一緒に考えて、一緒に感じて、そうして一緒に答えを出してから一緒に行動をする。 常に二人の関係ではどんな事でも一緒にするのが当たり前になっている。
4. 違っているんじゃないかと感じる事もあっても言葉には出さない。 可笑しいなぁと感じても言葉にも態度にも出さない。 首をかしげる所も受け入れる事で、タイガールの進化を楽しむ。
5. 将来を見せると言うと難しいけれども、二人で将来を創りあげると言う感覚を持っているとタイガールは安心をして、心を広く持って接してくれる。
う~ん、抽象過ぎますかねぇ、でも、ニュアンスだけはご理解いただけたんじゃないかと思います。 ご自分のパターンに合わせて実践してみて下さいね。
今回の教訓です。
考えると難しい様に思いますが、感じるとそれほどでもない様に思えますね。
タイガールとの一番に接点では一切の否定をすると言う事はしてはいけませんね。 日本人の男性は否定をする事が普通になっている人が多いですから、先ずはここを気を付けないといけませんね。
タイガールが一番に興味尾を示す男性像は、否定をしないで何でも受け入れてくれるんだって事を感じ取る事が出来ましたら、興味津々となります。
簡単な事ですね。
ちょっと違った自分を出す事が出来る様になりましたら、うまく行かないなぁって事は解消されると思いますよ。
| 固定リンク
コメント
森 様。
ありがとうございます。
そうですか、具体的に話し合いをすると言うのは良い事ですよね。 ドンドンと幸せの極地に塚づいていますね。
私も今週末にはタイランドに行きます。 久しぶりに娘との時間を過ごす事が出来そうですね。
投稿: AKIさん | 2015年10月12日 (月曜日) 午後 05時59分
ekamai 様。
ありがとうございます。
仰る通りその感覚は解り難いと言うのはしょうがないかもしれませんね。 特に、うまく行っている場合は感じな解り易い事なんでしょうね。
本当に色々と質問を受けたりしますが、説明をし難いモノはタイガールとの関係においては多い様に感じますね。
投稿: AKIさん | 2015年10月12日 (月曜日) 午後 05時57分
師匠、お久しぶりです。来月はタイへ帰って妻と、、、。(^-^)将来の計画を寝る⁉️練るつもりです?もっと具体的にします。タイの息子とも会いたいし。忙しくなります。
投稿: 森さん | 2015年10月 9日 (金曜日) 午後 11時32分
Aki様
経験者でなければ理解が難しい「感覚」ですから、上手く行ってない人には「言葉」では説明しがたいですねw
上手く行ってる人は「そうそう」と思いますが、そうでない人は「どういうこと????」でしょうねw
タイなんですから「日本流」は通用しないってことですね
投稿: ekamai | 2015年10月 9日 (金曜日) 午後 10時03分