タイ人お悪い所はどこ ? ①
「悪いところはねぇ、最悪に悪いところはねぇ、恋人がいるとか、奥さんがいるとかって事は一切関係なくて、どんな女性にも優しくて、馬鹿の一つ覚えの様に愛をささやいてしまう処なのかなぁ。
普通は、そんな事はしないでしょ。 でも、タイのダメンズは誰彼構わず声はかけるし、気を引く様な言動はするし・・・・・見境がなくて、自分の立場が解っていない事よね。」
⇒ 確かにそうですよね。 これってイタリア人にも当てはまる事ですが、そこに女性がいると声をかけないと失礼にあたるとかって思っていますし、男としてそうしないといけないと思っている節もありますね。
優しくていい感じなんですが、自分の立場は考えませんし・・・・・忘れていますし・・・・・瞬間を生きるのもタイのダメンズも同じですよね。
・・・・・
「悪いところはいっぱいあるわよね。 順位をつけないといけないの? 一番だって事だったら、仕事をしにと言う事よね。 それは仕事は嫌いよ、友人などと遊ぶんだったら絶対に飽きないんだろうけど、仕事はすぐに飽きるし、面倒くさいのは嫌いだし、人から言われるなんて事は大嫌いよね。
それで何もしないんだから、自分の何もしなければいいのにそんな奴に限って遊ぶことが大好きなんだからね。 人からお金をむしり取って一人で遊びに行くってかんっじでしょう。 最低よね。」
⇒ まだまだ遊び好きで、仕事をしないというタイのダメンズは結構いますよね。 だって、その辺にも何もしないでゴロゴロしたり、ギャンブルをしたりしている男はいっぱいですからね。
それも年齢にあまり関係なく、遊んでいる人間は幅広いですからね。 でも、最近はどんどんと仕事をするタイ人ンお男が増えてきているのは確かですが、寒い国と比べると仕事はしませんね。
・・・・・
「最悪な事ね、結構いっぱいあるんじゃないですか。 私が最悪だって思う事は、自分自身がしんどくなったり、面倒くさくなったりしたらすぐに逃げ出してしまって行方不明になってしまうという事でしょうね。
ちょっときつい事を言ったりしたら、急にいなくなるって事なんかは私の周りでは普通に起きている事だからね。 まぁ、いなくなってくれる方が助かるという事も結構あるから、悪いだけの事ではない様にも感じるけどね。」
⇒ 逃げ出すっていうのはタイランドのダメンズの専売特許ではありませんね。 私は東南アジアで仕事をしていますが、ほとんどの国の男は逃げる傾向にありますが、一番はインドネシアで2番目はタイ人ですね。
最悪な男が居座るという事を考えると逃げ出してくれる方が正解だって思いますが、あまりにも安易にいなくなるのは良く聞きますし、私の周りでも沢山ありますから、気にならなくなりました。
本日は3人のタイガールに話を頂きましたが、考えると良く聞く話ですよね。 でもね、日本人の男の中にもこの手の男が増えてきているという事ですが・・・・・
温暖化をすると、どこでも同じようになっていくのでしょうか?
今日はどちらかと言うと若手の女性に話を聞かせて頂きましたが、明日はそこそこ酸いも甘いも解っている年齢にタイガールの話を中心に聞かせて頂きましょうね。
では、ご興味のある方は明日お会いしましょうね。
| 固定リンク
コメント