スクンビットの立ん坊専科 ②
このタイ人の後輩の話を聞く限りではあおのスクンビット界隈には世界中の人種が大集合をしているって感じですが、それほどの利用者がいるのでしょうか?
まぁ、私があの近辺を歩いているのは良い農地が殆どですから、あまり交渉事をしている人を見た事はあまりありませんが、話によりましたらGOGOが閉店まじかから、その後にはそれはそれは取り合いで、7時過ぎの山手線の様な感じらしいですからね。
びっくりしますね。
じゃ、それほどの人種のるつぼになっている女性達はその地にどうしてきているのでしょうか? 不思議でしょうがありませんね。 今日はその辺を中心に話を進めて参りましょうね。
こんなに数多い人種がいるという事はすべてが出稼ぎに来ているのでしょうか? タイランドへも来るためにはVISAも必要になるとは思うのですが・・・・・
全てを調べる事は出来なかったのでしょうが、この人達が何をしに来ているのかって事を少しはスラべる事が出来ましたので、紹介をしておきましょうね。
タイ人は普通に勝手に商売をしているって事なんでしょう。 そうして近隣諸国の女性達は密入国が一番多かったみたいですね。 中国なんかも不正入国って事があるみたいですがその他の国はどうなんでしょうね。
・・・・・
どんなん入国の仕方をしているんでしょうか?
1. 語学留学の為の入国
2. 旅行や観光の為の入国
3. タイランドの支社や工場で働くための入国
4. ・・・・・理由はないけれどもなんとなく入国
不思議ですね、1番の人は日本にも多いですね。 中国や韓国などから留学をしてきて、実は仕事の為に来ているって場合がありますが、タイランドへもこんな感じでの立ちん坊が多いみたいですよね。
タイランドに何の語学留学なんでしょうね。
2番目の旅行や・・・・・の場合は、取り敢えず遊びに来ているけれどもその場での小遣いや旅行費を稼ぐ為に時間を見計らってのアルバイトをこんなところでしているって感じみたいなんですが、この国はやくざ屋さんはいらっしゃらないのでしょうか?
日本でしたら個人でこんな事をしているとどこからともなくややこしそうな人が来て大変な事になりそうに思いますが、平和ですよね。
3番目は何でしょうか? これって簡単に言いましたら駐在員的な人も多いそうです。 それで昼間にはしっかりと働いて稼いで、夜になったらアルバイトをするって感じみたいで、帰国後には商売をって感じなんでしょうね。
日本人の場合の男の駐在員は散財をするか、家庭を崩壊させるかなおに他国の女性は蓄財をするのですね。 最高!
4番目は何をしたいかって事はないみたいですね。 まぁ、タイランドに泊まり込んでいる日本人の場合も何をしたいって言う明確な目的や目標を持ってないで取り敢えずはタイランドへ行くと何とかなるんじゃないかって・・・・・めっちゃ多いですね。
他国の方もこれが一番多いのかもしれませんね。
つやっぽい話だって期待をしていた方もいらっしゃると思いますが、今回の立ちん坊専科はちょっと高尚な感じですよね。
しかし、考えると男よりも女性の方がしっかりと稼いでいるって感じですし、将来の事をしっかりと考えている様に感じるのは私だけでしょうかねぇ。
明日も同じ話題になりますが、お時間を作っていただいて是非お越しになって下さいね。
| 固定リンク
コメント