自由恋愛カフェ哀歌は聞こえますか?
自由恋愛カフェはまだ何とかなっていると言われていますが、周りの風俗店が不況を呈していますから、ドンドンとここに集まっているという話ですね。
これって怖い事ですね。
先日までの王様の崩御と火葬で風俗店の火が消える様になっていましたから、色々なタイガールが集まっているという事です。
美人局が何年振りかで大復活って時期は今では過ぎましたが、寒い状況はまだまだある様な感じですね。
経営者がいない様な場所ですから、良くない事はどんどんとエスカレートしていく状況はある様な感じですねぇ。 恐ろしい事です。
元々バンコクは治安は非常に良い場所でしたし、争いごとも非常に少ない場所でしたね。
でも、最近では諍いごとや争いごとや詐欺や騙しや喧嘩までどんどんと増加をしてきている様子で、あの治安のよい町はどこ行ったんだろうって感じてしまいます。
今までの様に安心をしていては大変な目に合うかもしれません。 やっぱり外国だって事で気を引き締めてのクライシスマネジメントは忘れてはいけませんね。
特に昔は安全であまり問題がなかった(美人局や置き引きや盗難などはありました)自由恋愛カフェですが最近では色々な問題も発生をしている様な感じですよね。 風俗不況ですからね。
稼ぎたいタイガールが仕事がない(?)って感じになってきていますし、あぶれて来ていますからね。 変な取り合いが発生をしている事もありますし、タイガール同士の喧嘩にも張ってしている様な感じですね。
恐ろしい限りです。
先日のお様の火葬がありましたが、この前後には自重ムードが起こっていますし、酒や風俗は禁止とは言いませんが締め付けが厳しくなってきていますから、結構大変ですよね。
金の動きが悪くなってくると、悪い事が動き出すって言われている通りにこの自由恋愛カフェでは少し問題も出てきている様で、安全ではない場所になっている様な感じですよねぇ。
そろそろ閉鎖の時期に来ているのかもしれません。
目を付けられているのも間違いはありませんし、これを書いている頃にはもうなくなっているって感じになっているかもしれませんね。
今回の教訓です。
如何です?
風俗の一端を担っていて一世風靡をしていた自由恋愛カフェも・・・・・って感じへと変化をしてきましたね。
昔から現地に駐在をしている人や、暮らしている人からは自由恋愛カフェには行くなって言われていましたからね。
昔から一番問題が多くて、ひどい目にあった人も少なからずあるんだって言われ続けていましたが、日本人はあまりクライシスマネジメントが出来ませんし、変な安心感を持っていますからね。
これからはここはタブーって感じになるでしょうね。
| 固定リンク
「お店情報」カテゴリの記事
- サービスは高価なものが必要よ(2018.11.08)
- 風俗崩壊の憂き目 ②(2018.09.07)
コメント
ekamai 様。
ありがとうございます。
スクンビットの15では、相当に派閥が酷くなっていて、見えるところでも争いが大きくなって言ると言われていますからね。
この関係は昔からは危ないんだって事は言われていた場所ですから、しっかりとした危機管理がない場合は恐ろしい事になりかねませんね。
風俗崩壊の危機に瀕している様に感じますが、どうなって行くのでしょうね。
投稿: AKIさん | 2017年11月19日 (日曜日) 午前 10時57分
森 様。
ありがとうございます。
バンコクは完全に日本と同じ様な感じになって、全てにお金が優先の夜の世界になっている様に思いますよね。
私も田舎に行っている方が落ち着きますし、何かしら心の触れ合いがある様な感じがします。 まぁ、今では風俗に行くとかって事はありえませんからkん系ないって思いますが、寂しいですね。
やっぱり移住は田舎の方が良い様に感じますね。
投稿: AKIさん | 2017年11月19日 (日曜日) 午前 10時52分
Aki様
先地つ出張者が行ってみたいっていうんですホント久しぶりに顔出しました
でも、酷いです
以前は、和気藹々とした感じがしたんですが、今は女の子同士で客を奪い合う様な殺伐とした感じがして全く面白くなかったです
血を見るような事件が起こりそうな気配すらあります
あそこで人間観察してると面白かったんですがねぇww
リスク管理できない日本人は近づかない方が良いと思います
投稿: ekamai | 2017年11月19日 (日曜日) 午前 12時30分
今晩わ。師匠。妻と知り合う前に一度?行きましたが、10年前⁉️、ナナの近くの援交カフェに、楽しかったな、イヤさ懐かしい。今は行く気もしませんがあの頃に比べてなんかバンコクも日本化してるみたいで妻の田舎〈サムットプラカーン〉に行きましたが落ち着きます。近所の床屋に行ってシャンプーをしてもらいましたが、親父さんが良い人で癒されました。
投稿: 森さん | 2017年11月19日 (日曜日) 午前 12時25分